Live Awareデスクトップレコーダーを使用すると、Xbox Series X/S、PlayStation 5、Nintendo Switch 2などのコンソールのゲームプレイを外部キャプチャデバイスを使用して簡単にキャプチャできます。このガイドでは、キャプチャデバイスのセットアップ方法とコンソールのゲームプレイをLive Awareで分析するための記録方法について説明します。
推奨キャプチャデバイス
コンソールのゲームプレイをキャプチャするには、キャプチャデバイスが必要です。Live Awareが以下を推奨しています:
- Elgato Game Capture Series (HD60 X、4K X、4K Pro) 
- AverMedia Live Gamer Series (Extreme 3、Ultra S、Ultra 2.1、Ultra HD、4K) 
⚠️ キャプチャデバイスに互換性の問題がある場合は、直接サポートチームにお問い合わせしてください。問題を迅速に調査します。
キャプチャデバイスの設定
メーカーのキャプチャデバイスに付属の説明書に従って、コンソールをキャプチャカードに接続し、その後コンピュータに接続してください。一般的に、設定手順は以下の通りです:
- キャプチャデバイスメーカーが提供するソフトウェアとドライバをインストールします。 
- コンソールをキャプチャカードのHDMI Inポートに接続します。 
- キャプチャデバイスのHDMI Outポートをディスプレイ(テレビまたはモニター)に接続します。 
- USBケーブルを使用してキャプチャカードをコンピュータに接続します。 
コンソールのゲームプレイのキャプチャ
キャプチャデバイスが設定され、コンピュータに認識されたら、Live Awareデスクトップレコーダーを使用してコンソールのゲームプレイをキャプチャできます。
- 提供されたキャプチャデバイスのユーティリティソフトウェアを起動します。 
- Live Awareデスクトップレコーダーを起動します。 
- デスクトップレコーダーにログインします。 
- ストリームしたいイベントを選択するか、新しいイベントを作成します。 
- "Video"セクションで、提供されたキャプチャユーティリティをビデオソースとして選択します。たとえば、Elgatoデバイスの場合は「4K Capture Utility」と表示されます。 
- "Audio"セクションでマイクと希望するオーディオソースを選択します。これは、キャプチャユーティリティを介したコンソールのオーディオのみ、またはすべての組み合わせたオーディオ出力(システムオーディオ)になります。 
- (オプション) 詳細設定をクリックしてビデオ品質、オーディオ品質などを調整します。 
- Go Liveをクリックしてコンソールのゲームプレイのライブストリーミングを開始するか、Local Recordingモードに切り替えてRecordをクリックしてビデオをコンピュータに保存します。 
コンソールのゲームプレイは、Live Awareデスクトップレコーダーを介してLive Awareワークスペースにストリーミングまたは記録され、アップロードされます。

